病院での研修
冠動脈モデル・四腔モデルを用いたトレーニング研修
2016年11月、八尾市立病院のトレーニングコースにて、研修医の先生とコメディカルの方々に冠動脈モデルと四腔モデルを用いてトレーニングシミュレーションを体験していただきました。みなさまから「操作感が実臨床に近い」、「心臓モデルや血管が大変リアル」との評価をいただき、モデルを使用してのカテーテル挿入体験で「立体的(リアル)なイメージをつかむことができた」と好評を得ました。

HEARTROID には冠動脈モデル、TAVI モデル、四腔モデル、EVT&RDN モデル、トレーニング用ステント、心筋生検モデルなど多様なラインナップがありますので、それぞれの手技のトレーニングシミュレーションにご利用いただけます。



